実際どんな活動なんだろう?
名古屋市守山区と瀬戸市の境目に位置する東谷山、ここは大都市の一部とは思えないほど、豊かな生態系を保っています。まだ残っているリスやムササビを始めとしする生き物が安心して暮らしていける環境を観察し保全することを目的に30年以上活動しているグループです。
毎週土曜日の午前中に東谷山を歩いて、調査や動物の観察を行います。朝9:30までに麓に集合して、山頂までのぼり、裏手を回って昼過ぎくらいに解散するイメージです。雨天でも調査はおこなっていますが、毎回参加しなくてはいけないというようなルールはありません。
ある日のスケジュールは、このようなものです。
9:15 麓集合 11:00 山頂到着
9:30 活動準備完了・開始 11:30 ネスミ・イノシシ調査
9:45 エビフライ集め 12:00 山頂にて解散
9:45 エビフライ集め 12:00 山頂にて解散
10:00 カメラ交換 。
専門的な知識がないと無理なのかな?
メンバーには、大学で動物の生態を研究中の人もいますが、趣味や休日のお愉しみとして参加している人も多いです。特に専門的な知識等は要りません、一緒に活動を楽しんでくれる方なら大歓迎です。
小さな子供と一緒に参加しても大丈夫?
しっかり生き物の調査をしたい!!と考えている人も当然いますが、“家族の週末の楽しみに。”とか“子供と自然の中で一緒に過ごしたい”という理由で参加しているメンバーもいます。小学生以下の子なら親御さん同伴で参加していただけるなら大丈夫です。但し、自然の中での活動ですので、安全確保のために、大人の指示をちゃんと聞けるお子さんということが大前提です。
昆虫採集とか生き物を持って帰ることはできる?
基本的には、保全を目的にしている活動なので、昆虫採集やキノコ狩りといったことをメインのテーマにすることはありません。生き物を持って帰ってしまうよりも、住んでいる環境であるがままに丁寧に眺める方が得るものは多い場合があるのかもしれません。また、キャンプ等の野外活動をメインにした団体でもありません。できる限り環境に負荷を与えない活動を心がけています。
毎週参加とかは難しいのですが?
せっかくの週末です、毎週参加しなくてはいけないというルールはありません。またその日の調査の途中で抜けてしまっても大丈夫です。
やってみたいけど、どうやって申し込めばいいの?
moriyamarisuken@gmail.com 宛てにご連絡ください。出来ましたらお名前・電話番号・同行者の有無・興味がある生き物(無くても可です、お気軽に。)をお知らせください。“ちょっといいかも。”と思ったあなたからのお知らせ待ってます。